薬物療法

抗アレルギー薬
(ヒスタミンH1拮抗薬、メディエ−タ−遊離抑制薬)

ヒスタミンH1拮抗薬は、かゆみを引き起こす、ヒスタミンの作用を直接阻止するので、主にかゆみのある時に、処方されます。



メディエーター遊離抑制薬は、ヒスタミンなどを、増やさないようにする作用があり、効果が現れるまでに、2週間くらいかかります。

抗アレルギー薬は、比較的弱く即効性がないため、花粉が飛ぶ2〜4週間前より使用して、体の準備をしておくと、花粉が飛んでからの症状が、軽くなります。
前もって飲んでおく内服薬、点鼻薬、点眼薬などがあり、飛散期間中の症状を、軽減するという、治療法によく使われているようです。




抗ヒスタミン薬

抗ヒスタミン薬(第一世代 : 眠気などの中枢神経抑制作用や、口渇や胸やけなどの、
抗コリン作用などの副作用が、比較的あらわれやすいものを言います。
第二世代 : 第一世代より、副作用の少ないものを言います。)


最も代表的な花粉症の治療薬で、即効性があるため、一般に花粉が飛んで、症状が出てから使用されます。
内服薬なので、鼻  (くしゃみ・鼻水・鼻づまり) だけでなく目の症状も軽減され、最近では、眠くならない薬、1日1回でよい薬があるようです。



ステロイド薬

ステロイド薬は、一般に効果が強く、効果が現れるのが早いようです。
アレルギー反応を一時的に抑制して、炎症を止める副腎皮質ホルモン薬があり、症状のが現れる部位より、内服薬、点眼薬、点鼻役を使い分けることができるようです。


ステロイドは、非常に強力な症状の改善効果を示し、花粉症だけでなくアトピー性皮膚炎、気管支喘息、さらにリウマチなどにも使われている薬です。
ところが、効果の反面、副作用も強いので、長期間使っていると副作用によって、さまざまな異常が現われ、花粉症より深刻な病気になってしまう場合もあるようです。


花粉症の症状軽減!!「ぶどうすっきりん」
ぶどうから抽出した天然物質「植物性乳酸菌」が花粉やハウスダストなどで起こるアレルギー反応を抑制します。!!


T R A C K B A C K
この記事のトラックバックURL
https://kahun.awe.jp/tb.cgi/2

C O M M E N T